ホテルマン英会話よく使うフレーズ 秋の気になるあれこれ

秋に英語で美味しいとオススメしよう!栗きんとんは英語で何て言う?!

恵那・中津川で有名な秋の栗きんとん!

とっても美味しい和菓子です♡

だから、
私が勤めているビジネスホテルに
来た外国人のお客様にも
オススメしたいな!って思います♡

だけど
栗きんとんって、
英語で何て説明するの??(;・∀・)


栗は英語で「マロン」じゃない!

まず、栗きんとんの原材料である「栗」
秋には色んな栗のお菓子が出ますね♡

英語で伝えようと思いつくのは・・・

「マロン」

という言葉ではないですか?(´・ω・`)

でもこれ、
英語ではないんですって。

「マロン」ってフランス語なんです!Σ(゚д゚lll)

あなたはご存知でした??

私は知りませんでした(;・∀・)(笑)

どうも、
フランスのお菓子「マロングラッセ」が
日本に伝わってきたことで

栗=マロン

という認識が日本で出来てしまったようです。

%e6%a0%97

栗は英語で正しくは、
「chestnut(チェスナット)」といいます!

では、この「chestnut(チェスナット)という単語を使って、
どうやって栗きんとんをオススメしたらいいか
英会話教室のいっしー先生♡に聞いてみました!

秋の栗きんとんを英語でオススメする!

さぁ、あなたも想像してみてください♬ヽ(´▽`)/

外国人のお客様に聞かれました!!

お客様:

(日本のお土産を何か買いたいのです。)
「I want to buy something for souvenir.」

(この辺りでいいお店を知りませんか?)
「Do you know any good shop around here?」

%e3%81%bf%e3%82%84%e3%81%92

私:

(和菓子の『すや』というお店はどうですか?)
「How about Japanese confectionary shop, "Suya".」

(私が好きなお店です。)
「I like that.」

(なぜならすやには
たくさんの種類の日本のお菓子があるからです。)
「Because there are many kinds of Japanese sweets.」

%e7%9c%8b%e6%9d%bf2

 
(特に、
『栗きんとん』は秋にはこの辺りでとても有名です。)
「Especially,
"Kurikinton" is very famous around here in Autumn.」

(『栗きんとん』は
蒸した栗とお砂糖で出来た小さなおまんじゅうです。)
「That is a small bun made from
steamed chestnuts and sugar.」

%e3%81%8f%e3%82%8a%e3%81%8d%e3%82%93%e3%81%a8%e3%82%93

お客様:

(どうもありがとう!!)
「Oh, thank you!」

(じゃあ行ってみるわ!)
「Ok, I will !」

%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%82%b1%e3%83%bc


まとめ

最初、「栗きんとん」って和菓子だけど
どんな和菓子って英語で伝えればいいんだろう?!
悩みました。

それをいっしー先生にお尋ねしたところ、

「外国人に和菓子を伝える際、

小さくて丸めたものは、
お饅頭という意味で『bun』

という単語が一番伝わるんだよ✩」

・・・と教えてもらいました♡

「bun」というのは、
本来は「小さなパン」を意味するそうなんですが、

日本のおまんじゅうも似てるので
最近はこの「bun」で表現されることが多いんだとか。

私たちには身近なおまんじゅうだけど
外国人の方たちには馴染みがないかもね?!

ちなみに「すや」の栗きんとんってこんなものです♡
すやの栗きんとん♡恵那・中津川で買える他の栗きんとんと比べてみた。

もし、万が一、
外国人の方に栗きんとんをオススメする際には
こんな感じの英語で伝えてあげてくださいね♡

なかなかレアな場面かもしれないけど(笑)

でも私は、
これでホテルに来たお客様に
積極的に栗きんとんをオススメできるぞー!って
嬉しいです♡ヽ(*´∀`)ノ

-ホテルマン英会話よく使うフレーズ, 秋の気になるあれこれ

Copyright© ゆーぽんの気まぐれニュース! , 2020 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.