秋の気になるあれこれ

うろこ雲について調べてみよう!ことわざがある?発生するのは秋?

こんな方におすすめの記事です♪
●うろこ雲について調べてみたい!
●うろこ雲って秋にしか見れないの?
●うろこ雲と似てる雲は何?いわし雲、さば雲、ひつじ雲
●うろこ雲についてのことわざはある?

うろこ雲,について,ことわざ,ひつじ雲,さば雲,いわし雲

どうも!ゆーぽんです!ヽ(*´∀`)ノ

ぼんやり空を眺めていたら・・・今日も気持ちのいい雲が。

あれ、うろこ雲かな?
そういえば、うろこ雲って具体的にどんな雲なんだ?と素朴な疑問が。

そこで、うろこ雲について調べてみました!


うろこ雲についてどんな雲か知ってる?いわし雲、さば雲、ひつじ雲とは違うの?

「うろこ雲」ってどんな雲か思いつきますか?

空に浮かぶ、こんな雲のことを「うろこ雲」といいます。

うろこ雲,について,ことわざ,ひつじ雲,さば雲,いわし雲,

小さな雲が群れになって泳いでいるみたいですね。

これが「魚のウロコ」のように見えることから「うろこ雲」と呼ばれています。

「魚のウロコ」のように見えるということで、
「うろこ雲」について「いわし雲」「さば雲」と呼ぶ人もいます。

でも実は、うろこ雲も、いわし雲も、さば雲も、雲の種類は一緒

うろこ雲の発生する高さは、上空高度5~15㎞程度です。

正式な名称は「巻積雲(けんせきうん)」といいます。

実はうろこ雲とよく似ているその他の雲に「ひつじ雲」というものもあります。
よく似ているけれど、この「うろこ雲」と「ひつじ雲」は別物!

例えばこんなのがひつじ雲。

うろこ雲,について,ことわざ,ひつじ雲,さば雲,いわし雲,

確かにうろこ雲とよく似ていますが、実は正式には別の雲の種類です。
このひつじ雲の方が、うろこ雲よりも少し大きめに見えます。

なぜかというと、それは雲が発生している高さが違うから。

ひつじ雲の方がうろこ雲よりも低い位置で発生している雲です。
ひつじ雲の発生は、上空2~7㎞
うろこ雲よりも地上に近い雲だから、ひつじ雲の方が大き目に見えるんですね!

雲を見つけた時に、手を伸ばして指を雲と重ねてみてください。

小指に隠れるほどの大きさの雲であれば「うろこ雲」
人差し指よりも大きい雲であれば「ひつじ雲」といえます!

ちなみに、ひつじ雲は正式には「高積雲(こうせきうん)」といいます。
英語で「sheep clouds」と言われていたのを日本語訳にしたとか…。

うろこ雲について 発生するのは秋だけ?

うろこ雲について調べると、うろこ雲は秋の発生が一番多いとされています。

それは秋には低気圧の接近で上空から湿った空気が降りてくるため。
その空気で上空で現れる雲であるうろこ雲が空に現れやすくなります。

そのため、特に秋にはうろこ雲をよく見かけるように。
「鱗雲(うろこ雲)」は秋の季語としても使われます。

でも、実際にはうろこ雲は秋だけ見える!というわけではありません。
条件が揃えば、年中、その他の季節でもうろこ雲は見えるんです!

だから歌の歌詞でも秋以外の季節で「うろこ雲」について書かれていたりします。

例えば、松任谷由実さんの「リフレインが叫んでる」
私は3歳くらいの時からこの曲大好きなのですが←超ませガキ(笑)

春を描写するサビの歌詞に「うろこ雲」について書かれています。

どうしてどうして 僕たちは
出逢ってしまったのだろう
こわれるほど抱きしめた

最後の春に見た夕陽は
うろこ雲照らしながら
ボンネットに消えてった

松任谷由実「リフレインが叫んでる」歌詞

この歌詞を読んだだけでせつない曲だと想像がつくかと思います。
だから、この歌詞の主人公がぼんやり空を見上げてうろこ雲を眺めている様子が絵になって浮かび上がりませんか。

あ、ちょっと本題とずれちゃいましたが…(笑)
春の夕方にもうろこ雲が発生するんですね。

また、せつない歌詞に「うろこ雲」について書かれているのは他の理由もあるのかも…?


うろこ雲について心配されることとは?

せつない歌詞に「うろこ雲」が使われるというのは、
「うろこ雲が発生すると、そのあと雨が降る!」といわれているからです。
せつない歌詞には雨が付きもの…?

さきほど、秋には上空にある空気が降りてきてうろこ雲がよく見える、とお話しました。

つまりうろこ雲が見える状態というのは、上空で温度のアンバランスが生じて空気の入れ替えが始まっているかも、ということ。
そうなると低気圧や前線が接近し、天気が悪くなっていく可能性が高いのです。

うろこ雲,について,ことわざ,ひつじ雲,さば雲,いわし雲,

また、うろこ雲をあまり見慣れない人からすると、うろこ雲について「地震雲?!」と恐れる人もいるようです。

しかし地震については、うろこ雲と地震についての関係性は全く証明されていない様子。
うろこ雲が出たからといって、地震を心配する必要はなさそうです!

うろこ雲・ひつじ雲についてのことわざは?

さて、こんな「うろこ雲」や「ひつじ雲」についていくつかことわざがあるので合わせて調べてみました!

【ことわざ①】うろこ雲は雨
意味はそのまま。うろこ雲は前線や低気圧が近づいてきたときに現れやすいことから。
うろこ雲が現れるということは、雨になりやすい、という意味

【ことわざ②】うろこ雲が出たら3日のうちに雨又は風
これも同じく、うろこ雲が低気圧の前面に現れることが多いので、天気が崩れる前兆となるという意味。

【ことわざ③】ひつじ雲が出ると翌日雨
こちらもひつじ雲が出ると雨になりやすいという意味。

うろこ雲よりも空の低い位置に出るひつじ雲。
だからうろこ雲は雨が降るのは「3日のうち」だけど、ひつじ雲は「翌日」とより近々に雨が降ることを言っているのですね。面白い!

うろこ雲について調べてみよう!ことわざがある?発生するのは秋? まとめ

さて、うろこ雲について調べたことをまとめてきました。

恥ずかしながら、私は天気について全然詳しくないので、今回調べてみて初めて「うろこ雲が秋の季語」「うろこ雲の後は天気が下り坂」などの事実を知りました(笑)

いつも空をぼーっと眺めては、「あ~うろこ雲だ~」と見ているだけでした(;´・ω・)

でもこれで、ちょっとは詳しくなったかな!
調べてみると面白いものですよね!
これでひつじ雲との区別もできるようになったし!!

どうか今度、空でうろこ雲を見つけたら、ひつじ雲じゃないかな?!と言いながら今回調べたことを思い出してみてください♪

-秋の気になるあれこれ

Copyright© ゆーぽんの気まぐれニュース! , 2020 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.