スカーフの結び方で秋のおしゃれ度UP!肝心なのは似合う結び方の把握!!
2016/11/12
秋に1番活躍する、スカーフ!!
ちゃんと結び方知ってますか??
私は全然知りませーん!(*´꒳`*)(笑)
ゆーぽん
だって結び方はもちろん、
似合う柄とか色とか、
スカーフって選ぶの難しいんだもん。
似合う柄とか色とか、
スカーフって選ぶの難しいんだもん。
そんな私が、
スカーフの結び方を教える講座をやってるよー!という
SUMIYOさんという素敵な女性と名古屋でお知り合いになりました♡

私の友達が乗り気で、
一緒にSUMIYOさんのスカーフ講座を受けることに♫
ゆーぽん
スカーフの結び方を教えてくれるんだよね〜。
スカーフってあんまり私は使わないんだけど活用出来るかな?
スカーフってあんまり私は使わないんだけど活用出来るかな?
と思っていたら..
SUMIYO さん
ゆーぽんちゃんはおそらく、
ストレートだと思うのよねぇ。
だからこういうのが似合うかなぁ。
ストレートだと思うのよねぇ。
だからこういうのが似合うかなぁ。
ゆーぽん
ん?!
ストレート?!
何?!
私は髪の毛ストレートだけど、そゆこと言ってるんじゃないよね?!Σ(-᷅_-᷄๑)
ストレート?!
何?!
私は髪の毛ストレートだけど、そゆこと言ってるんじゃないよね?!Σ(-᷅_-᷄๑)
そう、SUMIYOさんは
ただ、スカーフの結び方を
教えてくれるだけの人ではなかったのです。
では、何者?!(;゚Д゚)!
スポンサードリンク
どうも!ゆーぽんです!ヽ(*´∀`)ノ
おしゃれな女性なら、
スカーフを結びたくなる秋の季節!
だけどスカーフって
どう結んでいいかイマイチわかりません。
そして、自分に似合うものも
イマイチわかりません。
せめて
スカーフの結び方だけでも学んだら、
おしゃれの幅が広がるかな?
と思ってスカーフ講座を受けてみたら...
スカーフって奥が深い!!ヽ(´Д`;)ノ
色んな知識を学ぶことが出来ました!!

スカーフの結び方にも、似合う・似合わないがある
冒頭で、SUMIYOさんが言ってた言葉。
SUMIYO さん
ゆーぽんちゃんは、
ストレートだと思うのよね。
ストレートだと思うのよね。
これ、なんのことかと聞いてみました。
そしたら
なんとSUMIYOさん、
骨格スタイルアドバイザー
という資格も取ってお仕事されてるんですね!!
そんな資格あるなんて初めて知った!!!Σ(´∀`;)
その骨格診断とやらで、
人の身体つきを分類すると
似合う洋服や小物がわかるようになるんですって!!
ゆーぽん
えー!!
骨格で似合うものが違ってくるの?!
骨格で似合うものが違ってくるの?!
と、目からウロコ!!
SUMIYOさんが言ってた、「ストレート」というのは
骨格診断で分けるタイプのことでした。
骨格診断では、
「ストレート」
「ウェーブ」
「ナチュラル」
に分かれるんですって!

で、
それがスカーフにどう関係するかというと
スカーフの素材や結び方も
骨格ごとに似合う似合わないがあるらしいのです!!Σ(-᷅_-᷄๑)
ゆーぽん
スカーフの似合う似合わないって、
色や柄だけが左右するんだと思ってたよ!
色や柄だけが左右するんだと思ってたよ!
つまり、SUMIYOさんにかかると、
スカーフの素材や結び方まで着目して
似合うものを教えてくれる、という
奥の深ぁーいスカーフ講座が受けれる!
ということだったのです!!
スカーフの結び方色々
秋になって肌寒くなってきた頃、
上着を着なくてもスカーフの結び方を知ってたら
体温調節をおしゃれに出来ちゃうのにね!
スカーフって
イマイチかっこよく結べない!!(つд⊂)
SUMIYOさんのスカーフ講座では、
10通り近くの結び方を教えてくれました!!
資料もお手製のもので、
しっかりたくさん説明が!!ヽ(*´∀`)ノ

ゆーぽん
これだけ結び方知ってたら、
スカーフをかなり楽しめるわぁ!
スカーフをかなり楽しめるわぁ!
こんなおしゃれにカバンにも結べるように!

・・・が!!
そんな単純な話ではなかったー!!(;・∀・)
似合うスカーフの選び方
一緒に受けた私の友達は、骨格診断でいうところの
「ウエーブ」というものらしい。
私は「ストレート」で
タイプが違うらしいのです。
そしたら、
彼女はどの結び方でも良く似合う!!Σ(-᷅_-᷄๑)
めちゃかわいい!!(*゚▽゚*)
いいじゃん!
この秋にすぐ使えるじゃん!!(≧∇≦)/

「ウエーブ」のタイプの人は
首回りにスカーフを巻いたりして
重心を上に持ってくるファッションが似合うらしいのです。
彼女はきっと、本能的に
友人
私にはスカーフ似合う!
と思ってたから、
あんなにスカーフ講座に乗り気だったのね!!(;・∀・)
反対に私。
首回りにスカーフ結んでも
全然似合わなーい!!ヽ(;▽;)ノ
下手するとよだれかけのようになる結び方も(笑)
ゆーぽん
残念感、極まりないよ!(;´д`)
SUMIYOさんも私と同じ「ストレート」タイプらしく、
同じくよだれかけになってました(笑)

スカーフって
誰がしても似合うわけじゃないのね。
だから、
私はきっと本能的にスカーフを使おうと
今までしてこなかったんだなぁ(;´д`)
骨格がわかればスカーフの結び方も似合うものがわかる!
だけど、SUMIYOさんが私にも似合う
スカーフの結び方、素材を教えてくれました!!
ここは骨格スタイルアドバイザーたる
SUMIYOさんの強みだなぁ!!ヽ(*´∀`)ノ
スカーフあんまりー、、、と悩む私に、
SUMIYOさんがバシバシっと!!
SUMIYO さん
ゆーぽんちゃんに似合うのはこういうスカーフの素材と柄!!
SUMIYO さん
ゆーぽんちゃんはこういうスカーフの結び方なら似合うのよ!
SUMIYO さん
ゆーぽんちゃんはこういう服の方がいいと思うよ!
・・・と、スカーフに限らず
私に似合うファッションまでアドバイスくれました!!
今まで使ってこなかった手持ちのスカーフを見直してみたら、
SUMIYOさんがいう
「ゆーぽんに似合わないもの」ばかりでした。
今までなんとなーく使ってこなかったのは
似合わないと本能的に感じていたかったからなんだー、と納得!
まとめ
スカーフの結び方は、
資料を見るだけだとわからないけど、
SUMIYOさんの手元を見たらものすごく簡単で
すぐわかりました!
スカーフがより身近に感じられる講座でした♡ヽ(・∀・)ノ
でも何より身になったのは、
自分に似合う素材や柄や形に
一定の法則、みたいなものがあったんだなぁ!ということ。
それを知らなかったら、
その場その場の感覚で
自分に似合うものを選ぶわけだけど、
自分にどんなものが似合うかわかってたら
無駄に悩んだり買い物する必要がなくなりますよね!
そんな知識もあるんだなぁ!と
ものすごく感心させられました!
スカーフ講座が始まる時は
大人しかったゆーぽんなのに、
講座が終わる頃には
テンションフィーバーしてました!!(^◇^;)(笑)
めちゃ楽しかったし、
内容が面白かった!(≧∇≦)/
SUMIYOさんの、
SUMIYO さん
ためになること、たくさん教えてあげたい!!
という熱意が伝わってきて
どんどんテンション上がってました(笑)
これで、秋のファッションの幅も広がる!!(≧∇≦)/
実際、スカーフ講座を受けてから
スカーフとかストールとか
やたら自信持って使えるようになりました♡

ひょんなご縁でしたけど、
SUMIYOさんのスカーフ講座を受けて良かったなぁ♡